スペインを安く国内移動するには?鉄道や飛行機・バスでの移動方法を紹介!
オラ、トードス!
これからスペイン旅行に行きたいと考えているみなさん。
きっとこのページを見ている方は、
スペインを国内移動する方法を知りたい方だと思います。
スペインでは、鉄道や飛行機・バスどれで
国内移動するのがいいのでしょうか。
また、ツアーとは違い、個人で行く場合はチケット等を
自分で手配しなければならないので、
出来ることなら安く移動したいですよね。
そこでこのページでは、
スペインを安く国内移動する方法を紹介します!

それでは、早速見てみることにしましょう!
↓↓よかったら、こちらの記事もどうぞ↓↓
Sponsored Link
スペインでどこに移動する?
日本からの飛行機では、マドリードかバルセロナから
スペインに入国すると思いますが、
それらの都市以外も訪れたいですよね。
例えば、バルセロナからマドリード、
マドリードからセビリア、グラナダからバルセロナなど。
一口に国内移動と言っても、
都市間の距離や自身のスケジュールに合わせて、
効率の良い手段を選んだ方が賢明です。
しかしながら、スペイン国内をどうやって移動するか
分からない方が多いと思いますので、
どのような方法があるのか見ていくことにしましょう!
Sponsored Link
Renfe(鉄道)で移動する
スペインの国鉄である「Renfe(レンフェ)」です。
日本で言うJRのようなものですね。
Renfeには、「AVE(アベ)」と呼ばれるスペイン版新幹線や
近距離列車から特急や寝台列車などがあります。
私もスペインに行くと必ずお世話になっていますね。
本数もたくさん出ているので融通が利きますし、おすすめです。
所要時間は、バルセロナからマドリードで約2時間45分、
マドリードからセビリア、コルドバのアンダルシア方面なら、
約2時間30分ほどで到着しますよ。
主要観光都市なら、路線はほぼ完備されていると思います。
料金も往復で、¥10,000~15,000くらいです。
時間帯によっては¥10,000を切るものもありますし、
早めの予約でかなり安く
チケットを入手することも出来るので、要チェックですよ。
しかしながら、自分で手配するのはちょっと心配ですよね。
そういう時は、レイルヨーロッパを使いましょう。
日本語で予約することが出来るので安心ですよ。
ALSA(バス)で移動する
スペインの高速バスである「ALSA(アルサ)」。
スペイン各都市の路線を網羅している長距離バス会社の大手です。
マドリードからバルセロナは、約7時間50分、
マドリードからグラナダは、約5時間、
グラナダからセビリアは、約3時間、
と時間はかかりますが、
料金は最安値で5ユーロから
という格安チケットを入手することが出来ます!
一週間程度の滞在なら、あまり時間がないかもしれませんが、
スケジュールに余裕があって、安く旅したい方にはおすすめです。
短期滞在でも、体力に自信のある方にはおすすめですよ。
バス酔いされる方は、日本から酔い止めを忘れずに持って行きましょう。
チケットは、公式サイト(日本語非対応)か
現地のバスターミナルで購入することが出来ます。
Vueling(飛行機)で移動する
スペインのLCCである「ブエリング航空」。
バルセロナを拠点とする格安航空会社で、2004年に設立されました。
飛行機は早く目的地へ行ける分、値段が高いですが、
ブエリング航空なら比較的安く飛行機に乗ることが出来ます。
バルセロナからマドリードで、約1時間30分、料金は44.99ユーロ~
バルセロナからグラナダは、約1時間30分、料金は39.99ユーロ~
となっています。
かなり安いですよね!
私もグラナダからバルセロナまで乗ったことがありますが、
やはりLCCなので25分ほど待たされましたが、
それ以上に安いので長距離の移動に使わない手はないですね。
早く予約するほど安くチケットを入手できますよ。
スペイン国内はもちろん、
フランスやイタリアなどヨーロッパの路線もあります。
チケットは、公式サイト(日本語非対応)か
現地のブエリング航空カウンターで購入することが出来ます。

まとめ
いかがでしたか。
スペインを国内移動する方法には、
鉄道、バス、飛行機があることが分かりましたね。
鉄道は所要時間も料金も総合的に見てお得ですし、
チケットも日本語でレイルヨーロッパから予約することが出来る、
バスは所要時間はかかるものの料金はとても安い、
飛行機は所要時間は最小限、
料金は高いがVuelingを使うとかなりお得、
というそれぞれのメリット・デメリットがあります。
それらを考慮して安く効率よく、スペインを旅して来てくださいね!
この記事が少しでも参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
↓↓よかったら、こちらの記事もどうぞ↓↓
Sponsored Link
もし検討中なら、迷わずおすすめするのが、
年会費が永久無料で
海外旅行保険が自動付帯しているエポスカードです!
現地で万が一の事態になった時も、
現金なしで医療を受けることが出来る
医療費キャッシュレスサービスも付いていて
スペイン旅行に必須のクレジットカードですよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません